2023年4月クールのテーマ作が決定しました 🎊

4月からの「深める文学作品」は…
大江健三郎『セヴンティーン』・『不意の唖』です!

いずれも岩波文庫『大江健三郎 自選短編』に収録されています。
Amazonリンクはこちらから


大江健三郎さんといえば……(とあらためて紹介する必要もないくらいですが)ノーベル文学賞も受賞した名実ともに日本を代表する作家さんであり、平野さんもデビュー前から熱心に作品を読み、その凄まじさに「自信を失ってしまった」というほど敬愛する作家でもあります。

その圧倒的な才能にすっかり自信喪失したもので、今読み返しても、溜息が漏れるばかりである。傑出した小説家は、近代以降の日本の文学史に何人もいるが、小説というのは、こういう人こそが書くべきなのだということを、大江さんほど痛感させる小説家はいないように思う。

(書評より抜粋)


満を持しての大江健三郎クール! ということで、選定作品を話し合った結果、特に平野さんが衝撃を受けた初期短篇から『セヴンティーン』『不意の唖』の二作を取り上げることに決定しました。

平野さんとは個人的な関わり合いもある方ですので、作品読解だけでない、大江さんの人柄が伺えるリアルなエピソードも、ライヴ配信で聴けると思います。(実は僕自身、平野さんに大江作品をおすすめしていただいたのがきっかけでハマり、今では一番好きな作家さんの一人です)

ゲストや日程についてはまたお知らせしますので、少々お待ちください。

それでは、引き続き、「文学の森」をよろしくお願いいたします。